福岡office:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-17
サテライト佐賀office:佐賀県多久市北多久町大字小侍
IBJ正規加盟店
受付時間 | 9:00~22:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
結婚相談所福岡 ナビレラの婚活コラムへようこそ✨
最近、こんなお声をよくいただきます。
「誰とも仲良くなれず、気づけばお見合い件数ばかり増えている気がします」
「活動を始めて数ヶ月経ちますが、私っていつ成婚できるんでしょう…?」
もしかすると、同じように感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
お見合いが組めているということは、それだけ出会いのチャンスがあるということ。
でも、そこからなかなか交際に進まず、
ずっと“お見合いループ”が続いているような気がして、不安になってしまいますよね。
今日は、そんな「お見合いばかりで焦る」お気持ちへのヒントをお届けします。
▼「日常会話ができるかどうか」が仮交際の目安!
仮交際に進むかどうかの基準って、迷ってしまいますよね。
「異性として見られるか」
「また会いたいと思えるか」
「一緒にいて楽しいかどうか」…
もちろん大切な感覚ですが、それを1回のお見合いで判断しようとすると、ハードルがとても高くなってしまいます。
そんなときは、**「自然に日常会話のキャッチボールができたかどうか」**をひとつの目安にしてみてください。
実は仮交際というのは、まだ“お試し期間”のようなもの。
仮交際に進んだとしても、1度お会いして「やっぱり違うな」と感じたら、お断りしても大丈夫なんです。
まずは、「普通に話せた」「会話がちゃんと成立した」というだけでも十分。
それだけで、次のステップに進む理由になります。
▼初回デートは“延長戦”。1~2回会ってみることが大切♡
仮交際に進んでも、1~2回目のデートで交際終了してしまう方も多いです。
その理由の多くが「価値観の不一致」。
でも、実は“本当に合わない価値観”ではなく、
「歩くスピードが違う」
「お店の選び方がちょっと気になった」
といった小さな違いだったりすることも少なくありません。
1~2回目のデートは、まだまだお互いを知っていく段階。
ナビレラでは、まず3回目のデートまで会ってみることをおすすめしています。
最初は「普通だな」と思っていた方でも、
何度か会ううちに、
「あれ?この人のこういうところ、好きかも」
と、じんわり気持ちが動き始めることもあるんです。
もちろん、3回お会いしても何も感じなければ、その時点で交際終了で大丈夫。
でも「すぐに答えを出そうとしないこと」が、今までと違う結果を生むこともあります。
まとめ:お見合いループから抜け出すコツ
大切なのは、すぐにジャッジしないことと、少しずつ「知る」ことに集中してみること。
お見合いループを抜け出すには、少しだけ見方を変えてみる勇気が必要かもしれません。
焦る気持ちも不安も、ひとつひとつ丁寧に向き合いながら、
ナビレラはあなたのペースでサポートしていきますね。
「ご縁」が繋がるタイミングは人それぞれ。
でも、あなたに合う方はきっといます。
その出会いを、あきらめずに大切に育てていきましょう。