福岡office:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-17
サテライト佐賀office:佐賀県多久市北多久町大字小侍
IBJ正規加盟店
受付時間 | 9:00~22:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
結婚相談所福岡 ナビレラの婚活コラムへようこそ✨
婚活を頑張っているのに、なかなか結果につながらない…。
プロフィールもしっかり書いたし~
プロポーズ写真もバッチリ撮影したし~
お見合いやデートでも言葉遣いやマナーにも気をつけているのに、交際が続かない。
仮交際になっても、数回のデートで終わってしまう。
そんなとき、心のどこかで
「私、何か間違ってるのかな」
「こんなに頑張ってるのに、なぜ…?」
と、ふと立ち止まってしまう方も多いと思います。
でもそれは、あなたに“努力が足りない”からではありません。
もしかすると、“努力の方向”がちょっとずれていただけかもしれません。
今回は、婚活中の心の向きを変えるだけで、
少し見えてくるものが違ってくるお話をご紹介いたします。
▼手法よりも「考え方」が未来を変える
うまくいかないとき、多くの方はやり方を変えようとします。
プロフィール文章を直してみたり、
お洋服を変えてみたり、
会話の練習をしたり…。
もちろん、それらも大切なことです。
でも、何をしても前に進まないと感じるときは、心の中の“考え方”に少し目を向けてみてください。
「また断られたらどうしよう」
「今回もうまくいかないかも」
そんな不安が、知らず知らずのうちに表情やちょっとした言葉ににじみ出てしまうんです。
逆に、「まずはこの出会いにありがとう」「この時間を大切にしよう」と思えると、空気がふわっと柔らかくなります。
あなたの空気感は、お相手にもちゃんと伝わっています。
婚活は、“努力”だけではなく“心のあり方”がとても大切なんです。
▼条件に縛られすぎると、出会いを見逃してしまう
「いい人がいない」と感じる方の中には、気づかないうちに条件をたくさん並べてしまっている方もいらっしゃいます。
年収、学歴、身長、職業、家族構成…。
もちろん、どれも大切な要素です。
でも、細かく細かく条件に拘りすぎて“選ぶための基準”にしてしまうと、せっかくのご縁を自分から遠ざけてしまうことも。
大切なのは「一緒にいてホッとできるかどうか」「自然体でいられるかどうか」。
その条件の先に、お相手との将来に目を向けましょう。
言葉にはできない“安心感”や“相性”こそが、これからの人生に大きく関わってきます。
▼婚活は“選ばれる”&“選ぶ”
活動が長くなってくると、どうしても「選ばれること」に意識が向いてしまいがちです。
・どうすれば断られないか
・どうすれば好印象を持ってもらえるか
でも、忘れないでいてほしいのは――
あなたも「選ぶ側」だということです。
「この人と一緒にいると、私らしくいられるかな?」
「この人と家族になったら、穏やかな毎日が過ごせそうかな?」
そんな風に“自分の気持ち”をちゃんと感じて、選んでいいんです。
「選ばれなかった」ではなく、「私が選ばなかった」
そう思えるようになると、婚活はもっと穏やかに、前向きに進み始めます。
▼“理想の婚活像”を演じすぎていませんか?
・笑顔を絶やしてはいけない
・LINEはすぐ返すべき
・聞き役に徹した方が好印象
こういった“婚活マニュアル”に縛られて、疲れてしまっていませんか?
もちろん、マナーや礼儀は大切です。
でも、自分を押し殺して「理想的な婚活女子」を演じ続ける必要はありません。
無理をして築いた関係は、どこかにひずみが生まれます。
結婚は“日常の積み重ね”
だからこそ、「無理をせずいられる相手」との出会いが大切なんです。
疲れたら、休んでいいんです。
LINEがすぐ返せなくてもいいんです。
『あなたらしさ』を大切にしていくことが、幸せな結婚への近道になります。
▼心の向きを少し変えてみませんか?
婚活がつらいとき、頑張り方を変えるよりも“考え方”を見直してみましょう。
「どうせうまくいかないかも…」という思考では、どこか自信のない空気になってしまいます。
「まずは出会ってみよう」
「今このご縁を大切にしよう」
と思えると、自然と雰囲気も変わってきます。
出会いは、あなたの“空気感”を映す鏡のようなものです。
心のあり方を整えていくと、不思議とご縁も変わってくるものです。
婚活は、お相手探しであると同時に、自分自身と向き合う時間でもあります。
もし今、行き詰まりを感じているなら、
“やり方”よりも、“考え方”を少し見直してみませんか?
「回れ~右!」
その一歩が、きっと未来を変えていきます。